ハローワーク池袋マザーズコーナーに登壇「子育てとキャリアを考えるライフプランセミナー」開催レポート

2025年8月1日(金)、ハローワーク池袋マザーズコーナー主催の
「子育てとキャリアを考えるライフプランセミナー」に グロースライン社会保険労務士法人の羽石 が講師として登壇しました。

■ セミナーでお伝えした内容

本セミナーは、子育て中・妊娠中の方を対象に、教育費やライフイベントにかかるお金を踏まえながら、今後の働き方やキャリアを考えるための内容として実施されました。まずは、人生においてどのようなお金が必要になるのか、その全体像を整理することから始めました。

さらに、今回の講演では以下のテーマを中心に進行しました。

・人生においてかかるお金は?
・子どもの教育費はどれくらいかかる?公立・私立別の比較
・収入の推移によるライフプランシミュレーション
・老後の生活費を年金でどの程度まかなえるか。
・「年収の壁」最新制度と注意点
・社会保険に入るべきかどうか、実際の手取り比較
・今後の働き方を考える

家計や将来設計は「分かっているつもり」でも、具体的な金額をシミュレーションすると意外な発見があるものです。そこで今回はモデルケースを使用しながら、収入・年金・教育費・働き方の選択肢を視覚化しました。

たとえば、昨年の受講者アンケートでは、「数字で比較できたことで理解が深まった」「何となく知っていた内容が整理できた」といった声が多数寄せられました。このように、キャリアや就労条件を考えるうえで、シミュレーションは具体的な判断の材料になります。

■ 今後の登壇予定

今回の対面セミナーに続き、今後も以下の講演に登壇予定です。今後も、子育てと働き方の両立を支援するテーマでお話しいたします。

東京都主催「年収の壁を知るオンラインセミナー」

【日時】2024年12月18日(水)
【形式】オンライン開催(Zoom予定)
【対象】子育て中の方、これから働き方を見直したい方向け

練馬区 × ハローワーク池袋マザーズ 共催セミナー

「子育て中の方の就活セミナー」

【日時】2025年1月23日(木)
【対象】子育てしながらの再就職・転職を検討している方

■ セミナー・研修のご依頼について

企業・自治体・団体向けに、以下のテーマで研修・セミナーを実施しています。とくに「年収の壁」や「育休・復職支援」に関するご依頼が増えています。

  • 働き方と社会保険制度(年収の壁/手取り比較)
  • 子育て世帯向けマネープラン講座
  • 育休復帰支援セミナー・復職キャリア設計
  • 女性活躍推進・キャリアデザイン講座
  • メンター・メンティー制度導入研修
  • マネジメント層向け1on1研修
  • ハラスメント研修 など

ご興味がある団体・企業様は、ぜひ「お問い合わせ」よりご連絡ください。

■ 最後に

育てとキャリアの両立は、「今」だけでなく「未来」を見据えた判断が必要です。したがって、働き方・制度・お金をわかりやすく整理し、選択肢を増やすための支援を今後も続けてまいります。