


未来に向けた会社づくりを併走・支援いたします。
- Slack・Chatworkによる迅速対応。事業スピードと併走!
- SaaSの活用、Zoom等のオンラインMTG、対面・電話でも。
- ITの積極的活用・DXにより正確性とスピードを向上
- 顧問先は70社以上・オールインワンの便利なサービス
未来に向けた会社づくりを併走・支援いたします。
SERVICE
グロースライン社会保険労務士法人
業務内容・特徴
グロースライン社会保険労務士法人は、顧問先企業と日々つながり、成長線(グロースライン)を描く社会保険労務士事務所です。
ペーパーレス
チャットで気軽に相談
Slack、Chatwork、各種勤怠ツール、GoogleDrive等、御社がご利用している様々なITツールに対応し、ぺーパーレスを基本に、効率性や生産性を向上します。
SlackやChatWorkでお気軽に相談ください。
Zoomや電話相談にも時間制限はありません
豊富なベンチャー支援
柔軟なご提案
多くのベンチャー支援経験から、従業員とのトラブルの防止方法、会社成長とバランスの取れた組織づくりなど、御社の状況、ニーズ、強みなどに合わせて、柔軟に提案します。
様々なケースに対応してきました。どのような内容でもお気軽にご相談ください
オールインワン
だから安心
各種手続き、就業規則等規程の作成・改定、労使協定、雇用契約書や社内書式のひな形の提供、給与計算、産業医のご紹介等、会社の成長にあわせて御社を幅広くサポートします。
会社が行う様々な日常的な手続きを、
まるっと対応します
PRICE
料金案内
従業員数 | 労務相談(月額) | 労務相談+手続き (セット価格/月額) |
---|---|---|
~10人 | 15,000円 | 20,000円 |
~30人 | 20,000円 | 30,000円 |
~50人 | 30,000円 | 50,000円 |
~70人 | 30,000円 | 70,000円 |
~90人 | 50,000円 | 90,000円 |
〜100人 | 50,000円 | 100,000円 |
~150人 | 60,000円 | 150,000円 |
~200人 | 100,000円 | 200,000円 |
~300人 | 150,000円 | 300,000円 |
300人以上別途お見積いたします。 (※健康保険組合の場合の手続きは別途月額10,000円となります) |
従業員数 | 給与計算(月額) | |
---|---|---|
~5人 | 20,000円 | |
~10人 | 30,000円 | |
~20人 | 40,000円 | |
~30人 | 50,000円 | |
~50人 | 60,000円 | |
~70人 | 80,000円 | |
〜90人 | 100,000円 | |
~100人 | 100,000円 | 正確性向上のためRPAによる自動計算と人によるチェックを合わせた給与計算(1人1,000円/月)もご提案いたします。 |
~200人 | 100,000~200,000円 |
|
~300人 | 200,000~300,000円 | |
300人以上別途お見積 |
従業員 | スポット契約(手続き) | 備考 |
---|---|---|
1〜5名 | 80,000円 | はじめて社会保険や、労働保険、雇用保険に入る企業向けの特別パッケージです |
労務相談・手続き
相談に回数や時間制限はありません。Slack等でお気軽にご相談いただけます。
手続きオプションでは、年金事務所や協会けんぽ・健保組合、労働基準監督署、ハローワークへの手続きを代行いたします。
給与計算オプション
給与計算はとても複雑ですが、誤りが判明し過去分を清算することになると大変な作業です。IPOを目指すうえでも未払い賃金・残業代の不存在は重視されます。なるべく早くアウトソースすることをおすすめします。
RPA企業との協業によりロボット給与計算を監修しています。RPAによる給与計算もご相談ください。ジョブカンアドバイザーにも登録しています。顧問先のお得なクーポンもご相談ください。
その他のオプション
ABOUT
会社概要
代表社員/社会保険労務士/キャリアコンサルタント2級技能士
羽石乃理子
慶応義塾大学法学部卒業。損害保険会社を経てITベンチャー企業で上場を経験。ヤフーを経てKDDIグループで部門長として統括を行いながら新規事業を複数手がけ、企業風土の変革に取組みその後独立。
また、株式会社キャリアデザインコンサルティングの代表取締役として、企業向けに戦略人事・組織開発・社内外のキャリアメンター制度、女性活躍支援等を行う。
その他、スタートアップ企業の役員として参画など。
企業が新しい事業や革新的なサービスを生み出し、より良い世の中へと実現しようとしています。その熱意、強い志にワクワクするとともに、大変尊敬しています。そのような、企業の成功の一助になりたいと考えております。また、プライベートでは2児の母としても、次世代に明るい未来を残したいと願っています。
代表社員/社会保険労務士
佐久間 奈美子
幼稚園教諭を経て、社会保険労務士試験に合格し独立。夫が代表を務める建築企業で役員及び人事労務部門を管掌。
複数の建築関連企業の社会保険労務士顧問を経て、羽石とグロースライン社会保険労務士法人を設立。
東京都の高校や中学校で、働くことや社会保険等についての授業も多数行っている。
2児の母・学校教育講師
SECURITY
情報セキュリティ・個人情報保護
SRPⅡ認証事務所
グロースライン社会保険労務士法人はSRPⅡ認証を取得しています。
SRPⅡ認証は、厚生労働大臣の認可を受けた法定団体である全国社会保険労務士連合会から与えられる公的認証です。個人情報等について適切な安全管理措置を講じている事務所として認証された信用と信頼の証ですです。
電子申請・情報セキュリティ宣言
労働・社会保険手続きについて電子申請に対応済みであり、セキュリティ対策に取り組むことを宣言している事務所です。
東京都社会保険労務士会発行のロゴマークです。
セキュリティアクション
「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する独立行政法人情報処理推進機構の制度です。
一つ星と二つ星の2種類があり、弊社は二つ星を宣言しました。
VOICE
お客様の声
MODE, Inc.様
(ITソフトウェア業/IoTプラットフォーム)
スタートアップらしさとコンプライアンスの両立を実現
江藤明巳様
弊社は米国にオフィスがあるスタートアップ企業で、シリコンバレーの社風をキープしながら、日本の法律に準拠した就業規則をつくるというプロジェクトをSlackを使ったコミュニケーションでスピーディーに実現できました。給与計算から社内のルールに関する相談まで、弊社の文化を理解して親身にいつも相談にのっていただいております。
(2021.4.23)
株式会社ニット様
(オンラインアウトソーシング業/HELP YOU)
ベンチャーならではの日々の手続きから組織作りまで幅広く相談できるのが心強い
宇治川紗由里様
日頃の労務手続きだけでなく、就業規則や人事労務の相談など組織作りの面でも幅広く親身に相談にのっていただき助かっています。弊社はフルリモート、業務委託、海外在住など、メンバーが他用で、労務管理面で課題が多いのですが、より良い体制作りのために丁寧で的確なアドバイスをいただき心強い存在です。
(2020.2.5)
ネクストミーツ株式会社
サステナビリティをテーマとした代替肉開発メーカーです
ネクストミーツ株式会社様
(食品開発/代替肉の研究開発)
スタートアップの成長に伴走してくれるパートナー
2021年に会社を設立した後、限られたリソースで、スピード感をもって労務体制を確立する必要がありました。雇用管理や労務相談・勤怠管理などその時々の局面で起こる問題に対し、タイムリーに対応していただけるので大変助かっています。就業規則の作成や労務管理クラウドの導入についても、スムーズな運営ができるようアドバイスいただいたおかげで、人事としてどんどん新しい施策に取り組むことができております。
(2022.2.17)
BLOG
お知らせ
2023年11月10日
【法改正情報】2024年4月から労働条件通知書の変更対応が必…
2023年10月26日
事務所移転のお知らせ
2023年10月18日
【メディア掲載】モトヤフ公式NOTEマガジン(Alumni …
CONTACT
お問い合わせ